12345TOTAL
清水が丘ジャイアンツ000123
千保ジャガーズ321309
2連覇目指すU4、決勝に駒を進める。

2連覇のかかるサマーリーグ4年生大会。準決勝の相手は南区の雄、清水ヶ丘ジャイアンツさんだ。U4といえどそのユニフォームを相手にすると萎縮してしまいそう…。

今日の会場は清水ヶ丘公園B面、反対側のA面ではU6が同じサマーリーグ6年生大会を戦っている。同一時間帯にU6U4の試合が行われるのも不思議な感覚だ。

 

先発のタイチが、初回を無難に三者凡退に打ち取るとその裏、タカラ、タイチが連続四球でチャンスを広げ、続く4番主砲タクヤが、左中間に値千金のスリーランホームランを放ち3点を先制する。貫録の一打だ!

 

続く2回にもタカラ、タイチのタイムリーで2点を追加。

 

そして、続く3回裏の先頭打者はコウキ。積極的な打撃で初球を捉えると白球は悠々レフトを超えるホームランとなる。元々力強い打撃が持ち味のコウキ、日頃の練習の成果が出て強豪相手に大きな、とても大きな自信となるホームランを放った。コウキ、ナイスバッティング~!

 

さあ、千保Jの勢いは止まらない。4回裏もタイチのツーベース、コウキの犠牲フライで3点を奪う。

 

今日は守りも安定しており、先発タイチ-抑えタクヤの投手リレーで相手打線を3点に抑えた。

 

これで決勝戦進出だ。U4チームとしての公式戦もあと残すところ、明日のやまびこリーグ3位決定戦と本大会の決勝戦の2試合を残すのみ。両試合勝って優勝の美を飾るのだ!